スヤマタクジの社会ブログ

社会・人生・仕事がテーマの動画解説付きブログ

働き方関連

給料が一人一人違う時点で会社のチーム論は破綻している

一人一人が会社のためにがんばるチームワークが大事とか言うけれど、みんなの給料が違う時点でそのチーム論は破綻している。

スタバはコーヒーじゃなくて優越感で勝利した

数あるカフェ・コーヒーチェーン店の中でスターバックスが成功したのは優越感にある。

小銭ばかり追いかけているとフリーランスは負けちゃうよ

僕のフリーランスの経験談から。フリーランスは小銭ばかり追いかけているとそのうちにジリ貧になって苦しくなる。

AI・ロボットにより今の多くの仕事がなくなる。未来に生き残るための戦略

AIやロボットの発展によりこれから先の未来はどんどん人間の仕事が代替えされていく。どういった仕事が代替えされるのか?どうやれば生き残れるのかを解説していきます。

40代以降の働き方は質を上げて『ゆるく』がキーワード

40代以降は10代・20代の頃のようにはいかない。30代後半から考えないといけない『ゆるく』成果を出すということ。

個人(フリーランス・個人商店)で勝負するならシンプル&低コストが大事

フリーランス・自営業・個人事業主・個人商店経営など、個人で勝負するのに一番大事なことはシンプル&低コストであること。

正社員よりも派遣・契約・アルバイトなど非正規の方が有利な点もある

日本では仕事=正社員という考えが根強い。が、派遣・契約・アルバイトなどの非正規にも正社員にはないメリットがあります。

貧困から抜け出すには仕事をがんばる前にお金について知らないとダメ

貧困問題から抜け出すにはただ会社の仕事をがんばるだけではダメ。まずは知らないといけないのがお金の仕組み。

収入アップが目的ならおすすめの資格なんてない!資格は資産になんてならないよ

やりたいことに資格が必要な場合以外はおすすめするものはなし。資格は資産にはならず制約ができるだけ。

これからは【逆・アリとキリギリス】の世界が加速していく

今まではコツコツと働くアリが偉く遊んでいるばかりキリギリスはダメといった感じだった。が、これからは逆・アリとキリギリスの世界が加速していきます。

学校では教えてくれない貧困に陥らないための方法

何も考えないで仕事をしているだけでは貧困に陥ることもある。学校では教えてくれない貧困・貧乏に陥らないための方法を紹介しています。

実は批判する人が出てきたらビジネスや仕事は大チャンス

批判する人がたくさん湧いたときこそtが一番の仕事やビジネスチャンス。批判されるということはそれだけ注目されているということです。

新入社員のみなさん、会社は最低でも3年は続ける!という時代は終わってますよ

昔は会社に勤めたら最低でも3年は続けるなんてことも言われていましたが今は時代が変わりました。新入社員のみなさん、仕事が嫌ならサッサと転職しちゃいましょう。

会社員よりも安定した生き方は自分のブランドを確立すること

会社員よりも安定して生きたいのなら自分のブランドを確立することが一番。世の中が変わっても働き方が変わっても知名度が高ければ高いほど対応できます。

成功するための秘訣は『人のアドバイスは聞くな』

人のアドバイスを聞いたところで良いことはない。特にビジネスにおいては人の意見を聞いたところではろくなことはありません。

一度は考えて欲しい仕事と人生の二択

仕事は会社員だけでなくフリーランス(自営業)という選択肢もある。どちかを選ぶかによって人生は大きく変わる。

貧乏嫌なら仕事をがんばろう!…ではダメ

貧乏が嫌なら仕事をがんばってそんな生活を抜け出す!というだけでは足りません。大切なのは仕事の選び方です。

自分のフリーランスの可能性をリスクを抑えて試せる週末起業

会社員に不満がありフリーランスになりたいけど自分が出来るかどうか不安。そんな時は週末起業でリスクを抑えて自分の可能性を試してみましょう。

ヤマト運輸は日本のAmazonになれると思った件

ヤマト運輸なら日本のAmazon(アマゾン)になれる状況にある。このチャンスを活かさないのはもったいないと思った件。

残業時間の上限規制で月80時間・100時間とかは異常!労働基準法で禁止されているのに

電通などのブラック企業の影響で環境を整えるために設けられる月の残業上限60時間・80時間・100時間などの案。が、労働基準法でも禁止されているのに上限を設けてこの数字はおかしいことに気付きましょう。

月曜日が憂鬱ならよくある対策では解消しない

月曜の仕事や学校の憂鬱を解消しようといろいろ対策する人いますがそれは無駄。原因自体を取り除かないと。そのポイントは仕事です。

会社員を選んでも二つの大きなリスクがあることを覚えておく

会社員は安定して保障があるという意見が多いけど、サラリーマンを選んでも二つの大きなリスクがあります。

フリーランスになって得する人損する人

フリーランスになっても得する人と損する人に分かれます。どんな違いがあるのか。また、どんな人がフリーランスに向いているかを解説しています。

少なくとも日本人の4割は自分に全く向いてない仕事をしている

人の特徴は大きく分ける2パターン。その特徴に合っていない仕事を選んでいる人が日本では約4割います。

これからは遊び感覚で楽しめる仕事を選ぶ方が100倍お得な4つの理由

これからの時代の変化を考えると遊び感覚で楽しめる仕事を選んだ方が100倍はお得。それには4つの理由があります。