スヤマタクジの社会ブログ

社会・人生・仕事がテーマの動画解説付きブログ

Googleアップデートではてなブログ全体のアクセスが下がったというバカバカしい噂について

f:id:suyamatakuji:20170221100647p:plain

はてなブログ全体のアクセスが下がったという噂にそんなバカなとツッコミたいスヤマタクジです。
今回はGoogleアップデートとはてなブログに関するお話について。

動画解説:2017年2月3日Googleアップデートではてなブログ全体のアクセスが下がった(約7分)

Googleアップデートではてなブログ全体が下がったわけではない

先にこれを言っておきます。

2017年2月3日のGoogle初の日本独自のアップデートではてなブログ全体のアクセスが下がった!

・・・なんていう意見はありますが、

それはないと断言します。

その理由について一つずつ解説していきます。

 

はてなブログ全体のアクセスが下がったわけではないという理由

なぜなら、Googleアップデートの影響を受けてない人もいますし、なんならアクセスがアップしている人もいるからです。

ちなみに僕もはてなブログは2つ持っていますがどちらもアップデート後に検索エンジン経由のアクセスがアップしました。

そもそもはてなブログには色々なブロガーがいるのに、それらを一律に評価を下げてしまうのは乱暴な話でしょう。

もちろん、Google次第なので絶対にないとは言い切れませんが、はてなブログ全体のアクセスが下がっていないという物理的な証拠もあります。

はてなブログ全体の評価を下げるということは独自ドメインを除くはてなブログが提供しているドメインの評価を下がるということ。

が、Googleアップデート後も

はてなドメインの評価は一切下がってない

から。

2017年2月3日のGoogleアップデート前も後もはてなブログのドメインパワーは50点~84点(100点満点中)のまま。

ちなみに選ぶドメインによって点数は違ってきます。
例えば、『hatenablog.com』が一番評価が高い84点ですね。

ドメインパワーの強さや調べ方については以下の記事で詳しく解説しています。

>>ドメインパワーの強さや調べ方の解説記事を見る

 

全体ではなくあなたのブログの評価が下がった

以上の理由により、はてなブログ全体の評価が下がったわけではない。

つまり、アクセスが激減した人はあなたのブログに問題があって評価が下がったわけです。

今回の2017年2月3日のGoogleアップデートはキュレ―ションサイトを取り締まるための日本独自のもの。

その内容を分析すると、特に以下の3つが厳しくなった印象を受けます。

  • 記事の内容が薄い
  • ブログの更新頻度が低い
  • アフィリエイトページが多すぎる

こちらも一つずつ解説していきます。

 

評価ダウンの理由1:記事の内容が薄い

これは文字量とかではなくオリジナリティですね。
自分の言葉で書かれてことや情報の信憑性などが評価されます。

逆に引用やどこかの解説を引っ張ってきただけのものは評価は下がります。

具体的にはてなブログでよく見られるパターンは、アニメの1話レビューや漫画の1巻考察などですね。

もちろん、こういったものでは自分のオリジナルの意見をしっかりと書いたものならいいのですが、アニメや漫画の内容をそのまま載せているようなものは内容が薄いと評価されます。

また、

○○ランキング100とかも危ない

ですね。

ランキングも一つ一つの内容が充実していれば問題ありませんが、順位+ちょっとした紹介だと薄い。

これだとキュレ―ションサイトとほぼ形は変わりません。
100もあるとどうしても一つ一つの内容が薄くなりやすいですしね。

 

評価ダウンの理由2:ブログの更新頻度が低い

放置していても、またはあまり更新しなくてもそこそこアクセスがあったブログがダウンした。

なんていう意見もありましたが、これは更新頻度を上げれば解決するんじゃないのかなと思います。

もともとGoogleはブログの更新頻度も評価対象に入れていて、今回のアップデートでそこを強化したのでしょう。

毎日とは言いませんが、月に数回ぐらいの更新で評価されようというのはむしがいい話でしょう。

 

評価ダウンの理由3:アフィリエイトページが多すぎる

アフィリエイトを掲載しているページが多すぎる。

アフィリエイトがあると評価が下がる。
これも前からあったことですね。

特にアフィリエイトを掲載しているページが一定数を超えるとスパム対策で評価が大幅下がるようになっていました。

今回のアップデートでここの割合がさらに厳しくなったのでしょう。

はてなブログでは商品や本などを頻繁にアフィリエイトリンクを使って紹介している人が多いですからね。

僕の印象では、

アフィリエイト掲載ページが全体の3割を超えるとあぶない

ように感じました。

安全にいくなら1割以下に抑えるのがいいでしょうね。

 

独自ドメインだと評価が上がったという理由

独自ドメインだとアクセスがアップした!・・・なんていう意見もよく見ますが、これも簡単ですね。

独自ドメインを使っている人はブログに気合を入れている人が多いから、上の3つの評価ダウンに1と2は回避できるから。

せいぜい引っ掛かるのは3ぐらいでしょう。
逆にはてなブログが提供するドメインを使っていた人は1・2・3のどれか、または複数に引っ掛かる人が多く脱落者が続出。

その結果、独自ドメインを使っていた人のアクセスがアップしたというわけですね。

ちなみに、ドメイン自体の強さは独自よりもはてなが提供するものの方が圧倒的に強いです。

詳しくはこちらも以下のページを参照してください。

>>はてなブログのドメインの強さを解説した記事を見る

 

SEOは相対的なもの(無料ブログは特に)

ちなみにSEOは相対的なもの。
特に無料ブログは定期的に変化します。

というのも、常にGoogleからの評価が高い無料ブログがあると、そのブログがスパムの温床となるから。

そのため、今回のアップデートではライブドア、次はアメブロといったようにGoogleは定期的に変更しています。

上の理由以外でアクセスが下がっている人(このパターンだと激減はしないと思います)はこれに当てはまっている可能性が高い。

検索エンジン経由でよくアクセスが来ていたキーワードに今回のアップデートで評価された無料ブログが入ってきたという(もしかしたら、アップデート前ははてながその存在だった可能性もあり)

とはいえ、ここは時間が経つとまた変化するのであまり気にしてもしょうがありません。

 

結論

はてなブログ全体の評価が下がったわけではない。

アクセスが激減したのならそれはあなたのブログの評価が下がっているだけ。

以上、『Googleアップデートではてなブログ全体のアクセスが下がったというバカバカしい噂について』でした。

ではではまた。